アウトドアの最新情報から、テクニック伝授、様々なアクティビティの紹介まで
今回の食材は57g! コンビニ食材のみで作る「ものぐさ男の山ごはん㊱」はチュルっとおいしいUL飯
みなさん、こんにちは。「BASE CAMP」のA-sukeです。 ソロでの軽いハイクだと朝イチ電車に乗る前にコンビニで昼ごはん買う人も多いと思うんだけど、温か ……[つづきを読む]
(2019.02.15)
使うのはコンビニ食材のみ!休息してる間にできてしまうほど超絶簡単な「ものぐさ男の山ごはん㉟」はカレーの……
みなさん、こんにちは。「BASE CAMP」のA-sukeです。 ソロでの軽いハイクだと朝イチ電車に乗る前にコンビニで昼ごはん買う人も多いと思うんだけど、温か ……[つづきを読む]
(2019.01.10)
<書評>食品を、自分を、社会を発酵で変えろ!『サンダー・キャッツの発酵教室』&『発酵の技法』
40歳を目前にして、発酵が気になりだした。今では、なんでもかんでも醸したい。 発酵はいい。そのへんの食材にちょっと手間をかけるだけで、これまたそのへん ……[つづきを読む]
(2018.12.18)
使うのはコンビニ食材のみ!「ものぐさ男の山ごはん㉞」は豪華な山パスタを超特急で作る方法
みなさん、こんにちは。「BASE CAMP」のA-sukeです。 ソロでの軽いハイクだと朝イチ電車に乗る前にコンビニで昼ごはん買う人も多いと思うんだけど、温か ……[つづきを読む]
(2018.12.14)
【ホットサンドメニュー13戦! 勝手にランキング】めくるめくホットサンドのアツい世界へようこそ。
先日、「勝手にホットサンドメーカー選手権」なる企画を実施しましたが、これを書くにあたり、もちろんたくさんのホットサンドを食したわけですよ、ちょっと嫌いになりか ……[つづきを読む]
(2018.12.13)
使うのはコンビニ食材のみ!新生「ものぐさ男の山ごはん㉝」は秋山登山の昼を盛り上げるズズズっと美味しい1品
みなさん、こんにちは。「BASE CAMP」のA-sukeです。 ソロでの軽いハイクだと朝イチ電車に乗る前にコンビニで昼ごはん買う人も多いと思うんだけど、温か ……[つづきを読む]
(2018.11.08)
「チキナー」を漬けなー!晩秋の河川敷でカラシナ摘んで漬けようぜ
先日、ふらりと入った沖縄料理店で「チキナーチャンプル」という料理をメニュー表に見つけた。お店の人にその正体を聞けば、「シマナー」なる野菜を塩漬けしたものだとい ……[つづきを読む]
(2018.11.06)
おにぎりシリーズ最終回!「ものぐさ男の山ごはん㉜」は過去レシピでダントツに簡単な絶品中華粥
みなさん、こんにちは。「BASE CAMP」のA-sukeです。 ソロでの軽いハイクだと朝イチ電車に乗る前にコンビニで昼ごはん買う人も多いと思うんだけど、温か ……[つづきを読む]
(2018.10.12)
“香りの女王様”で山ごはんが大化け! 「ものぐさ男の山ごはん㉛」は香り高い「鶏つくねとポルチーニの贅沢リゾット」
みなさん、こんにちは。「BASE CAMP」のA-sukeです。 ソロでの軽いハイクだと朝イチ電車に乗る前にコンビニで昼ごはん買う人も多いと思うんだけど、温か ……[つづきを読む]
(2018.09.19)
<帰ってきたさかいやスポーツ>軽い、早い、美味い! すごい携帯食「ウルトラランチ ビバークレーション」
1年の時を経て、Akimamaにあの男が帰還! 東京・神田に店を構えて60年。 多様なブランド展開と取り扱い数に定評のある 「さかいやスポーツ」の高橋典孝 ……[つづきを読む]
(2018.09.13)