アウトドアの最新情報から、テクニック伝授、様々なアクティビティの紹介まで
57件がヒット。 1~57件を表示中
石鎚山脈全体をレストランに見立て 山々を楽しみ尽くすプログラム「山の物語」注目のコンテンツ その3
11月24日までロングスパンで現在開催中の〈えひめさんさん物語〉。「あこがれの夜行寝台特急「サンライズ瀬戸」に乗って〈えひめさんさん物語〉に行ってきました。」 ……[つづきを読む]
(2019.09.11)
石鎚山脈全体をレストランに見立て 山々を楽しみ尽くすプログラム「山の物語」注目のコンテンツ その2
11月24日までロングスパンで現在開催中の〈えひめさんさん物語〉。「あこがれの夜行寝台特急「サンライズ瀬戸」に乗って〈えひめさんさん物語〉に行ってきました。」 ……[つづきを読む]
(2019.08.21)
石鎚山脈全体をレストランに見立て 山々を楽しみ尽くすプログラム「山の物語」注目のコンテンツ
11月24日までロングスパンで現在開催中の〈えひめさんさん物語〉。先日は「あこがれの夜行寝台特急「サンライズ瀬戸」に乗って〈えひめさんさん物語〉に行ってきまし ……[つづきを読む]
(2019.08.08)
【イベントレポート】Haglöfs Snow Days ホグロフスの本気を感じた二日間
去る2月10日(日)・11日(祝)栂池高原で開催されたHaglöfs Snow Days(ホグロフススノーデイズ)に参加してきた。 このイベン ……[つづきを読む]
(2019.03.14)
中島健郎、アンティ・アウティ、吉田啓介が出演。ホグロフスがビッグなワンナイト限定パーティ開催!
本格的なウインターシーズン突入を目前に控えた12月5日(水)、ホグロフスのイベント「Get Closer to the Perfect Moment ……[つづきを読む]
(2018.11.16)
今年も大盛況必至! アウトドアギアフリマ「GEARLOOP MARKET 2018」開催!@東京・代々木公園
写真=アースガーデン公式サイトより 「アースガーデン」は、年4回季節ごとに東京・代々木公園で開催されるコミュニティフェスティバル。オーガニック&エコロジ ……[つづきを読む]
(2018.10.20)
山の日に乾杯! 2018年も全国各地で楽しい山の日イベントが開催されます。
Akimama読者のみなさま、8月11日はなんの日かわかりますよね? そう、「山の日」です。2年前の2016年から新設された祝日で、もう今年で3年目。アウトド ……[つづきを読む]
(2018.08.10)
今年で創業80年のコロンビアが記念イベントを開催。限定アニバーサリーTシャツも販売。
登山やアウトドア、フィッシング製品で、名品を多数つくりだしてきたコロンビア。このブランドは、1938年に米国・オレゴン州で創業し、今年で80周年を迎えます。そ ……[つづきを読む]
(2018.06.28)
新商品、ワークショップ、ライブなど盛りだくさん!“アウトドアデイジャパン2018”が今年も3都市で開催
国内最大級のアウトドアイベント“アウトドアデイジャパン(OUTDOOR DAY JAPAN)”が、今年も東京、福岡、札幌の3都市で開催されます。 ……[つづきを読む]
(2018.04.03)
ベストセラー作家東野圭吾氏が発起人のイベント!? 日本一スノーボードが上手いのは誰だ?SNOWBAORD MASTERS
作家である東野圭吾が発起人となった、まったく新しいスノーボードコンテスト「SNOWBOARD MASTERS(スノーボードマスターズ)」が4月7日(土)・8日 ……[つづきを読む]
(2018.03.30)
今年も開催!! 通に人気のアウトドアギア・イベント「Outdoor Gear Touch & Try 2018」
来て見て、触って、いろんなギアを! やっぱり、野外で使う道具だけに「ネットでポチッ」とだけでは、どことなく不安が付きまとうもの。まったく知らない道具 ……[つづきを読む]
(2018.03.15)
インタースタイル(ボードカルチャー&ファッション展示会)2018にアウトドアゾーンが登場!
“INTERSTYLE February 2018”が2月13日(火)~15日(木)にパシフィコ横浜で開催されます。 「インタースタイル」はサーフ・ ……[つづきを読む]
(2018.02.08)
三菱自動車・デリカD:5ユーザー垂涎! 冬のスペシャルツアー体験レポート
今年で3回目を迎える、三菱自動車が主催する冬の大人気ツアー「PLAY THE NATURE! TOUR 2018 クルマの学校アドベンチャー編」が、1 ……[つづきを読む]
(2018.02.08)
京セラドーム大阪でテント博覧会? あのナチュラムが企画する展示即売イベントtouch the outdoor開催
来る、3月31日(土)・4月1日(日)の二日間、京セラドーム大阪スカイホールで、「touch the outdoor 2018 in Osaka」が開 ……[つづきを読む]
(2018.02.06)
【週末の注目イベント】今年も開催されますよ〜!! スノーシューフェスティバル in なべくら高原
今週末はアクティブに、大雪原でのスノーシュー三昧!! たまには攻めの休日もまたよいものです。とっても楽しいイベントが、なべくら高原で待っている! 国内最 ……[つづきを読む]
(2018.02.01)
11月最終週末の行き先は、アウトドアの最先端とイベントを融合させた東京・モリパークアウトドアヴィレッジへ
「モリパークアウトドアヴィレッジ」は、東京都・昭島市にあるアウトドアに特化した複合商業施設。2015年3月に昭島駅近くにオープンして以来、軒を連ねるアウトドア ……[つづきを読む]
(2017.11.16)
新しい出展社も多数! 12回目の“ふもとっぱらでそとあそび”は過去最高にアツい! でも防寒対策はしっかりね
「冬のキャンプなんて寒くて嫌だ」とかいってるあなた。キャンプは冬こそ楽しいんですよ! 冬でも寒さを楽しむイベント、毎年恒例“ふもとっぱらでそとあそび ……[つづきを読む]
(2017.11.10)
秋と言えば“フリマの秋”!? 10月28・29日はお宝アウトドアギアめがけて東京・代々木に走れ!
写真=アースガーデン公式サイトより 年4回季節ごとに東京・代々木公園で開催される国コミュニティフェスティバル「アースガーデン」。オーガニック&エコロジカルな ……[つづきを読む]
(2017.10.10)
子どもたちと旅をするアウトドアプロモーター大木ハカセが語る「髭オヤジと少年少女の旅の轍」開催
大木ハカセをご存知でしょうか? 彼は自分を「日本で唯一のアウトドアプロモーター」と言います。 一般社団法人N.A.P.の代表であり、北極冒険家荻田 ……[つづきを読む]
(2017.06.23)
春の一大アウトドアイベント“アウトドアデイジャパン2017”がいよいよ開催!
国内最大級のアウトドアイベント“アウトドアデイジャパン(OUTDOOR DAY JAPAN)”が、今年も東京、福岡、札幌の3都市で開催されます。 ……[つづきを読む]
(2017.03.29)
TEAM outsideと三菱自動車がタッグを組んだ、冬を遊びつくす最強のイベントをレポート
数多くのアウトドアイベントを手がけるTEAM outside(快適生活研究家・田中ケン氏率いるアウトドアプロ集団)が、三菱自動車とコラボレーションして ……[つづきを読む]
(2017.03.09)
スキー場と聞いて、一般的にみなさんが思い浮かべるのはスキーやスノーボードを楽しむ場ですね。が、もし滑らない人が足を運ぶことがあるのだとすれば「花火鑑賞」がその ……[つづきを読む]
(2017.02.26)
中四国地方にも本格的アウトドアイベントを! WESTSIDE OUTDOOR FESTIVAL開催
来る4月1日(土)−2日(日)に岡山県真庭市北房にて「WESTSIDE OUTDOOR FESTIVAL」が開催されます。 昨今、各地で数多く ……[つづきを読む]
(2017.02.24)
寒いなら南へ! トレッキング・カヤック・自転車で沖縄本部半島めぐる2泊3日ツアー
冬になると雪関係の記事が増えるAkimamaですが、ひとたび日本の南へ目を向ければ真っ青な海が広がっているのが南北に長い日本の魅力です。 今回はそんな ……[つづきを読む]
(2017.01.24)
トレラン、山、ロード、チャリのコミュニティ交流型イベント「ULTRA GEAR MARKET2」開催
トレイルランニングをはじめとした山の遊びからロードのランニングも含めたコミュニティの交流イベント「ULTRA GEAR MARKET2」が1月22日( ……[つづきを読む]
(2017.01.16)
雪上ドライブ体験&スノーシューツアーで雪を遊び尽くそう「DELICA D:5 PLAY THE NATURE! TOUR」
雪の山道をガシガシと突き進み、山頂ゲレンデからスキー、スノーボード、そしてカヤックまでもがパウダースノーを楽しげにライディングする、そんなCMが印象的 ……[つづきを読む]
(2017.01.12)
2月15日まで! 人気イベント「アウトドアカレー対決」の優勝カレーが期間限定で食べられる!
カレーライスと言えばキャンプ料理の鉄板メニュー。各家庭、各料理好きのオリジナルレシピがありますが、誰かの調理風景をじっくり見学する機会はなかなかありません! ……[つづきを読む]
(2016.12.31)
吉祥寺パルコに5日間限定のアウトドアショップ?! 集まったブランドがヤバすぎる
「11月23日(水・祝)〜11月27日(日)の5日間、吉祥寺パルコに謎のアウトドアショップが出現するらしい」という情報を聞きつけ、取材をはじめてみたところ「AD ……[つづきを読む]
(2016.11.11)
寒さを楽しもう! 晩秋の富士山麓で遊ぶ「ふもとっぱらでそとあそび vol.11」開催
今年もいよいよ「ふもとっぱらでそとあそび」の季節がやってまいりました。11月12日(土)13日(日)の二日間、富士山の麓「ふもとっぱら」で思いっきりそ ……[つづきを読む]
(2016.10.26)
カレー好き集結! 日本一のアウトドアカレーを決める投票にあなたも参加できる!
カレーと言えばキャンプ料理の鉄板メニュー。各家庭、各料理好きのオリジナルレシピがありますが、誰かの調理風景を(とくに野外料理としては)じっくり見学する機会 ……[つづきを読む]
(2016.09.25)
あのテントのブランド代表が来日。オーナーはふもとっぱらに集まれ
Photo by Magnus Brogren 1973年に世界で初めてインナーテントとフライシートが一体となったモデルを誕生させたスウェーデン ……[つづきを読む]
(2016.09.19)
ありそうでなかった? フリーマーケットを主軸としたキャンプイベント「ROOP CAMP」
アウトドアにまつわるコト・モノを紹介するウェブマガジン『ROOP』が、7月2日(土)・3日(日)に初となるキャンプイベント“ROOP CAMP/CAMPING ……[つづきを読む]
(2016.06.20)
【週末お出かけ】都会の真ん中でアウトドアリゾートを体験しよう!
今週末の5月28日(土)・29日(日)、コールマンのイベント「アウトドアリゾートパーク」が開催される。コールマンが提唱する「アウトドアリゾート」と、アウトドア ……[つづきを読む]
(2016.05.26)
音楽の街、柏で開催される新しい音楽とピクニックのフェス「カシフェス」がアツい
全国的には柏レイソルのホームタウンとして知られている千葉県柏市。実は音楽の街としても有名なのです。爆風スランプのサンプラザ中野くんとパッパラー河合氏は柏の名門 ……[つづきを読む]
(2016.04.26)
【週末おでかけ】今週末は、代々木界隈に注目!! アースデイですよ〜。
今週末、どこでなにをするべきか……と、お悩み中のアナタへ、とっておきのおでかけイベント情報をお届けします。なんといっても今週末は、アースデイ東京です!! ……[つづきを読む]
(2016.04.21)
今週末は、今年で16回目を迎える国内最大級のアウトドアイベントへ!
日本オートキャンプ協会主催のイベントとして、回を重ねること今年で16回目となる「アウトドアデイジャパン 2016 東京」が、今週末4月9日(土)・10 ……[つづきを読む]
(2016.04.05)
インディペンデントなブランドが集結。アウトドアの新しい波を感じるならココだ!
アウトドア関連の展示会イベントは、ここ数年でかなり増えた。販売関係やメディア向けの展示受注会とは違う、一般ユーザーにも商品を展示したりプレゼンテーションするイ ……[つづきを読む]
(2016.04.01)
「今週末どこに行こう?」とお悩み中のあなたへ、まだ間に合う直近のイベントお知らせします。 今日は少し寒いですが、まもなく春爛漫。今週末、東京方面ではアウ ……[つづきを読む]
(2016.03.24)
テントやタープ、バーナーが、見て、触って、試せる!体験型展示イベント開催
雑誌やブロガーさんの記事を見てはため息、店頭で製品を眺めてはため息、ハァ~……。かっこいいテントや火器のアレやコレや、物欲は高まる一方。でもいざ心の購入ボタン ……[つづきを読む]
(2016.02.24)
いつかは天然の氷瀑へ……憧れのアイスクライミングに挑戦するチャンス到来!!
アックスを打ち込み、アイゼンのツァッケを噛ませ、氷壁を攀じ登る。まさかこんな氷の壁を身体ひとつで登れようとは思いもよらなかった……初めてアイスクライミングを体 ……[つづきを読む]
(2016.02.01)
今週末! 雪を愛する写真家21名による3.11支援「おれたちに出来ること Vol.5」
スキーやスノーボードのライダーなどを被写体として、雪の上で活躍している21人の写真家が開催するチャリティイベント「おれたちに出来ること」が、東京都内で今週末5 ……[つづきを読む]
(2015.09.28)
銀閣寺道から鞍馬まで。名所をつないで歩く古都・京都のイベント
日本各地のトレイルが注目を集める昨今。古都・京都にある「京都一周トレイル」というのをご存知でしょうか? 「京都一周トレイル」とは、京都市街を取り囲む山 ……[つづきを読む]
(2015.08.26)
九州方面の方に朗報! 福岡初のキャンプとフェスのパーティ開催
7月25日(土)・26日(日)、フジロックは遠くて行けないとお嘆きの九州方面のみなさんに朗報です。福岡の街中で、キャンプとフェスのパーティが開催されるそうです ……[つづきを読む]
(2015.07.07)
CielBleu(シエルブルー)という木工家具ブランドをご存知でしょうか? キャンプ好きの方ならいろんな雑誌で目にしたこともあると思いますが、キャンプで使える ……[つづきを読む]
(2015.06.29)
山好きが全国から集結!ビッグイベント『Mt.FESTA 2015 in 白馬』
日本アルプスの最北部に位置する後立山(うしろたてやま)連峰。そのもっとも北にある白馬連峰は、白馬三山をはじめ、唐松岳や五竜岳などが連なる、古くからアルピニスト ……[つづきを読む]
(2015.05.30)
カレーと言えば、キャンプ料理の鉄板メニュー。各家庭、各料理好きのオリジナルレシピがありますが、誰かの調理風景をじっくり見学する機会はなかなかありません。 ……[つづきを読む]
(2014.09.16)
山好き大集合!! 6月14日、15日は山フェス“Mt.FESTA2014”へ
突然ですが、本日14日と明日の15日、東京は池袋のサンシャインシティ文化会館にて、山登りの祭典が行なわれます。 著名なゲストによるトークショーやライブ ……[つづきを読む]
(2014.06.14)
あそびを学べば、もっと楽しく生きられる!! 「ソトデナニスル? 2014」、今年も開催ですよ〜。
あそびを知れば、山や川がもっと楽しくなる。 これが、アウトドア体験イベントの「ソトデナニスル?(通称「ソトナニ?」)」の本質をピタリと言い当てたコンセ ……[つづきを読む]
(2014.04.22)
チーム戦で豪華賞品を狙え!「ふもとっぱらでそとあそび2013」開催
世界文化遺産に登録された富士山の山麓で、まさに現在行われている朝霧JAMにスタッフとして参加中のAkimama編集部。青空にクッキリ浮かび上がる富士山の姿を眺 ……[つづきを読む]
(2013.10.13)
今やヘビーなリピーターからも人気を博す「檜原都民の森」。都民ならずともウェルカムな森林施設では、さまざまなナチュラルイベントが定期的に開催されている。 ……[つづきを読む]
(2013.09.24)
日本を代表する写真家とトップスキーヤーによる雪上の対話。写真展「SWISS SKI」が10月公開
ふと秋風を感じるようになった今日この頃ですが……。熱心なウィンタースポーツ好きは、すでに季節を飛び越え、脳内は雪上にいます。 来る10月19日から、1 ……[つづきを読む]
(2013.09.20)
アウトドア料理人の頂上決戦! 第3回「アウトドアカレー対決」が今年も北軽井沢で開催!
カレーライスと言えば、キャンプ料理の鉄板中の鉄板メニュー。各家庭、各料理好きのオリジナルレシピがありますが、まもなく長野県・北軽井沢にて開催されるエイ出版社の ……[つづきを読む]
(2013.09.14)
7月26日〜28日の3日間、新潟県・苗場で日本最大のロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL」が開催される。毎年3日間でのべ12万人もの人が訪れ、1 ……[つづきを読む]
(2013.05.31)
6月8日は、世界で海を考える「ワールドオーシャンズ・デイ」!
海の日といえば、7月の第3月曜日というのは日本の祝日のお話です。「海洋国家日本の繁栄を願う日」ということで祝日にもなっているのですが、海は日本だけのものではな ……[つづきを読む]
(2013.04.26)
チャムスがバースデーパーティキャンプを開催!みなさまを無料でご招待!!
今年でブランド創立30周年を迎えるチャムスが、Booby Bird Birthday Campと題し、チャムスのキャラクターとなっているブービーバードの誕生日 ……[つづきを読む]
(2013.04.03)
4月4日(木)、ノローナやフーディーニ、ヘストラといった北欧のアウトドアブランドを扱う「FULLMARKS 代官山店」にて、スライドトークイベントが開催される ……[つづきを読む]
(2013.04.01)
がんばったママを応援! Natural High!が「子ダ割」を発表
5月26、27日、山梨県道志村で開催されるキャンプインフェス、Natural High!が、第2弾出演者の発表とともに「子ダクサン割」、略して「子ダ割」を発表 ……[つづきを読む]
(2013.03.20)