アキママ-Akimama-アウトドアカルチャーのニュースサイト

アウトドアの最新情報から、テクニック伝授、様々なアクティビティの紹介まで

  • HOME
  • 登山
  • アウトドア
  • フェス
  • ごはん
  • ファッション
  • 道具
  • カルチャー
line_box_head

“大山”を含む記事

7件がヒット。 1~7件を表示中

  • 大山では4回目となるHELLO NEW DAY。乳がんの早期発見の大切さを訴えるトークイベントもコンテンツに。

     今年で鳥取の大山では4回目の開催となるHELLO NEW DAYがこの週末に開催される。アウトドアのブランドが数多く出展するキャンプインイベントやフェスが山陰 ……[つづきを読む]

    カテゴリー(2019.10.18)

  • HELLO NEW DAY! 今年こそ、みんなで2日目の新しい朝を気持ちよく迎えたい。

     2018年。台風の被害が各地から報告されている。発生件数が多いかなと思っていたのだけど、1981年から2010年までの30年で平均25.6個。11月と12月だ ……[つづきを読む]

    カテゴリー(2018.10.18)

  • 漕いでよし、登ってよし! 鳥取県の海抜0mから伯耆大山ピークをめざすイベントが今年で10年目。いざエントリー!

     「SEA TO SUMMIT」とは、日本を代表するアウトドアブランド「モンベル」が自治体と協力して開催する環境スポーツイベントで、人力のみで海から里、山の頂ま ……[つづきを読む]

    カテゴリー(2018.04.10)

  • 雪なき低山をゆく。熊さん珍道中の舞台は今でも人気の山だった!【丹沢・大山】

    「大山詣り」といえば、言わずと知れた古典落語の演目のひとつ。酒癖の悪い熊さんを主役に、先達の大家さん率いる長屋連中が繰り広げる珍道中の顛末は、抱腹絶倒の物語。喧 ……[つづきを読む]

    カテゴリー(2017.12.06)

  • 鳥取の大山で2回目となるハローニューデイ。都市と野外を結ぶフェス。

     去年、千葉から鳥取に会場を移して開催された「HELLO NEW DAY」。首都圏のの開催では、どんなお客さんが来てくれるのか、ある程度の予想はついたのだろう。 ……[つづきを読む]

    カテゴリー(2017.10.18)

  • ファミリーで楽しめるフェスが広がっている?千葉から山陰へ会場を移すハローニューデイ。

     キャンプ、ワークショップ、ライブ、ショッピング…。自然に触れながら、のんびりと1日を過ごし、また新しい1日を迎える。そんなことをコンセプトにしたフェスが「HE ……[つづきを読む]

    カテゴリー(2016.09.21)

  • 朝はカリカリ、昼グチャグチャ。冬の低山歩きにはご用心!!

     この時期の雪山はちょっと……という人でも、低山歩きなら続けていたい!! と思う山好きの人は多いはず。無雪期専門のハイカーを自称していても、日本の冬は長いですか ……[つづきを読む]

    カテゴリー(2015.02.16)

    teizan1

TOP

TOP

line_box_foot
patagonia
TNF-FUTURELIGHT
gregory2019
line_box_head

注目のワードから探す

アウトドア 野外フェス 登山 キャンプ フジロック スノーボード バックパック スキー 山ごはん 海外
line_box_foot
“snugpak"
“marmot"
“snugpak"
cocoheli
can
▲TOP
  • ニュース
    • 最新ニュース
    • 連載記事
  • 主要コンテンツ
    • 登山
    • アウトドア
    • フェス
    • ごはん
    • ファッション
    • 道具
    • カルチャー

illustration by danny

  • Akimama twitter
  • ツイート
  • Akimama FBpage
  • シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • RSS
  • about
  • 運営団体
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載・情報提供
  • お問い合わせ

©2019 copyrights. a kimama.com