アウトドアの最新情報から、テクニック伝授、様々なアクティビティの紹介まで
数日前、出演が決定しているX JAPANのSUGIZOが、アメリカのヴィザが間に合わずに、ウィーク ……[つづきを読む]
(2018.04.11)
コーチェラ2018タイムテーブル発表。カリフォルニアから送られてくる生配信を見て、自宅でフェスを満喫。
数日前、出演が決定しているX JAPANのSUGIZOが、アメリカのヴィザが間に合わずに、ウィーク1はSUGIZOなしのライブになるんじゃないのか、というニュ ……[つづきを読む]
(2018.04.11)
横浜西口が楽しい音楽で溢れる日。ジャグバンド・フェス、4月14日に開催!
横浜を代表するフェスとして、5月に開催される「グリーンルームフェス」。第一回が開催されたのが2005年のことだった。それよりも前に、横浜の街中でスタートしたフ ……[つづきを読む]
(2018.04.10)
茨城県結城市で開催される街なかフェス、結いのおと。街歩きをして、音も楽しむ週末。
茨城県結城市で去年まで3月に開催されてきた街なかフェス「結いのおと」が、今年は4月に変更された。 「『結いのおと』では弘経寺というお寺も会場になっていま ……[つづきを読む]
(2018.04.02)
この街に遊びに行ってみたい。そんな気持ちにさせてくれる西荻の魅力を発信するフェス。
中央線の西荻窪。新宿から15分程度で隣は吉祥寺。駅の周辺は道が狭く、他の都区内の中央線の駅に比べると駅前広場も狭い。けれどその特徴によって、小商いのお店が多く ……[つづきを読む]
(2018.03.17)
7年目のスノーモンキーは金土の開催。志賀高原でのビールと音楽とウィークエンド。
「ビールとライブをただただ楽しむ」冬のフェスとして、今年で7回目の開催を数えるスノーモンキー・ビアライブ。例年通り入れ替え制の3部構成は変わらないけれど、土日で ……[つづきを読む]
(2018.03.15)